2016年2月24日水曜日

娘の成長


ここ数日で急に…!
ってことが育児中はとても多い。

娘の最近の急成長に驚いたことがある。

おてんばで何でも触るし引きちぎって投げるし食べるしな娘。
先日洗面所に飾ってある桃の花を見せてあげたら案の定つぼみを触ってつぼみが落ちた(想定の範囲内)。

「お花さんイタイイタイしたらダメよ。イタイイタイーってよ。」


って言った次の時から同じ桃の花のとこに連れてってもそーっと触るか触らないかみたいな大人みたいな触り方しかしない(笑)


すごいやん!!わかっとーやん!!


とちょっとテンションの上がる娘の成長。(笑)


いつかお喋りしながら二人で外食するのが今の夢♬

保育園決定


こんばんは ♬

娘の認可保育園が決まって一夜明け
1日が過ぎました。
点数高めな我が家でも正直50/50だと思っていたので決まって本当に感激…涙!


それくらい理想的な環境の保育園。


今日は朝から認可外の方に預ける物資を持って報告も兼ねて行ってきました。認可外の方も本当に親切にしてくださって娘を担当する先生は若くてスーパー元気な方で(笑)娘のこと可愛い可愛いって言ってくれる。


行ったら既に娘のお道具箱に名前が貼ってあってwelcomeな雰囲気を感じられてすごく嬉しかった。


今住んでる町で 定期検診だったり 小児科では 失礼な人がいたり(笑)心ないこと言われて誰にも会わなければ前向きに育児楽しんでたのに逆に一気に不安な気持ちにさせられたり(笑)してきたけど、この園(認可外)に行くといつも不安が減って前向きになれる!そんな明るい環境。


もともと認可外保育園もどこもいっぱいで電話で問い合わせた時点では断られたんだけど(笑)見学させてもらって、一時間半も想いを熱く語って新しい先生まで迎えてくれて入れることに!しかも認可保育園に受かったら転園することも承諾の上で。


今日も良かったですねってみなさんおっしゃってくださって申し訳なくて有難かった。


一ヶ月一番大変な時期を引き受けてくださって心から感謝。
娘がグーンと成長する思い出の場所になるだろうな。

2016年2月18日木曜日

もうすぐ保育園


こんばんは ♬
今夜も安定の夫の帰り待ち。
待ち合わせで待つの平気な方だと思うけど 誰かの帰りを待つのは苦手だー


今夜も夕ご飯22時回るな…と思ってる今22時(笑)
仕事始めたらすれ違い生活になっちゃうけれど先に寝よう。
夫の勤務先→空いてれば車で5分
わたしの勤務先→空いてても車でも電車でも40分
関東の人には普通なのかもしれないけれど 福岡では遠いっす。


3月頭から娘が保育園。
半分はわたしと二人きりよりもきっと遊びの幅が広がって楽しいだろうと思う気持ち。半分は大丈夫かなって心配な気持ち。


娘に対してはこんな感じ。


自分に対しては…不安な気持ち100(笑)

娘心配しいよってツッコミ入りそうですね(笑)でも明らかにわたしの方が危ないで。危ないやつやで。


元々持病というかなんというかがあって長距離移動が苦手で体調崩しやすいので更に娘のことと自分の仕事(育休中に業務も色々変わった)回るのか。
とか弱音吐きつつなんとかできる自信は実はあるんだけど(笑)なんとかやりつついつもみたいに体壊しそう(笑)

会社がご近所だったらなぁ…
とにかく何も考えず(すでに考えてるけど笑)やってみよう。


娘を預けることは完全に親の都合だし
もちろん娘が決めたことじゃないから申し訳ない気持ちもあるけれど
娘にとって保育園に通うことが特別なことではなく 大好きな場所に遊びに行くようなそんなところになってほしいな。先生たち温かく接してくれたらいいな。


娘が転んで痛かったり
悲しかったり
淋しかったりして泣いた時
わたしの代わりに誰かが抱きしめてくれますように。
今の一番の願い。


ママ、がんばるからね。
あなたが辛かったらまた考えるからね。娘のことをしっかり見つめながら
柔軟に対応していきたいな。


そんなセンチメンタルなここ最近。



2016年2月9日火曜日

赤ちゃんの反抗

こんばんは !

おっとりfaceの娘。
喜怒哀楽がかなり激しめ。(笑)


おっとりした外見なので
中々信じてもらえないけれど
気に入らないことに対するキレ方がかなり強め(笑)
実家の母が驚いたくらい。(笑)


赤ちゃんだって体調や機嫌の悪い日はある。わかってるけど丸一日そんなだと結構メンタルやられる(笑)


最近ストッケに立ち上がることが増えて 一度ハマると何度もチャレンジするものだから食事中1分毎に立つ(笑)
何度もダメよって言ったからなのか今日は三度の食事三度とも途中から座らせると「キャーー怒」て言いながら仰け反り(笑)泣く(´Д` )


今日はわたしに余裕があったから
優しくなだめ続けたけれど
わたしが優しくしすぎてるから舐められているのかと段々凹む…(笑)
それともただわたしに安心して自分を出せてるとポジティブに捉えた方がいいのか。


椅子の上に立ち上がるのもなぜダメなのかわからないでやってるから仕方ないのだけど一貫性をもっていけないよって教えてあげないとと思う。
(※かと言ってなぜ椅子の上に立ったらダメなのかわたしにもわからないぞ(笑)危ないからとかお行儀悪いからとかしか…。なぜ立ったらお行儀悪いの?って聞かれたら答えられん(笑))


以前一冊だけ買ってみた育児書に
「ママは〇〇ちゃんがこうしてくれたら嬉しいな」っていう叱り方があっていいなと思ったので
「立ったらダメよ。ちょんちょん(座る)して食べようね。ママはちょんちょんして食べてくれたら嬉しいな。」をずっと繰り返しているけど中々ね…


躾って難しいーーー


絶対にヒステリックにならないって決めてるので 落ち着いて強い気持ちで諭せる母でいたい。伝わることを信じ続けて。


明日はご機嫌で嬉しい1日になるといいね。
今日も元気でいてくれてありがとう。
今日もあなたが大好き。


おやすみなさい ♬


2016年2月8日月曜日

夜間断乳見送り


こんにちは ♬

2月9日 火曜日。
娘が保育園に初登園する日まであと19日…。2月って28日しかないもんね。
しかも実は27日は家族全員で名古屋で結婚式出席…バッタバッタ(O_O)


小さく生まれたのに(2590g)おっぱいを生まれた日からよく飲み
今もおっぱいが大好きな娘。
保育園生活がスタートする前に
おっぱい=わたし
の執着を取ってあげたほうが娘のためだと思って 夜泣きもそんなに困っていないけど夜間断乳に踏み切ろうと一時は決心。


しかしわたしのその気持ちが娘に伝わってしまいまだ何もしてないのにその時期少し離れると大泣きで夜中も頻回に目覚め、日中もいつもより不機嫌になってしまった娘。
出やすいお母さんでごめんよ…。


その後実家の母や今迄卒乳、断乳した友人の言葉を受けて色々考えて
夜間断乳しないことにようやく決心しました。


そのほうが娘にとってはいいと判断したから。


娘にとって一番安心できる場所になっているおっぱい。
娘の気持ちになってみると
これから自分は保育園で急に知らない人に囲まれてわたし以外の人にお世話してもらう毎日。
いつもそばにいたママはどこにいるのかわからないけれど朝起きて離れたら暗くなるまでいない。
毎日ちゃんとまた会えるのかわからない。
それなりに日中楽しく過ごしてるけれど色々我慢したり淋しく感じたりしている。


きっとこんな気持ち。


だから卒乳させたい気持ちがバレて娘が荒れたことと新しい環境や生活で不安になるであろう娘に一番大好きなおっぱいをとっておくことにした。


確かに夜泣きに対応して翌朝1時間の通勤と毎週成績の出る厳しいフルタイムの仕事をやりこなせるかどうか不安はあるけれど
長い人生で見たらほんの少しの期間だからやってみよう。
だって娘のこと育てられるのはどんなに願っても一回きりだから。
どんな方法や結論を出しても自分の納得のいくものでありたい。


そんな気持ち。


これから先 また娘の成長や様子をそばで感じながら 対応していこうと思います。


今回わざわざおっぱいのことで連絡をくれた友人もいてすごく嬉しかったなぁ。ありがとう。


みんなおっぱいの扱いはほんと悩む問題だと思う。
色んな子がいて 色んなママがいて
どんな方法でも その子を一番よく見ているママが決めたことが一番だと思った数週間でした。


それにしても悩んだよー 涙


結論が出せてホッとしているのが今の正直な感想。


これから色んなことで
判断に悩むだろうけどしっかり娘のこと見て決めていきたいな。


当たり前だけど娘は世界にひとりきり。娘の育て方は育児書には載ってないから。


2016年2月5日金曜日

楽しみに待つこと、希望を持つこと。

ずっと昔
それはそれは20代前半くらいから思っていることがある。

既に結婚していて独身者に
「結婚は人生の墓場だ」
という人

既に子供がいて子供がいない人や妊娠中の人に
「子供が生まれたら全てが子供中心で自由もないし疲れ果ててるしそんなお気楽に好きなことできるのも今のうちだけだね」
と言う人


あまりネットに文句みたいのを書くの好きじゃないし意識して見た人が不快になる内容は載せないようにしてるけど
ここに書いたようなことを言う人がわたしは嫌いです。(笑)


それにしてもそういう人が多いのも不思議。わざわざそれを言ってどうしたいのだろうと毎回思うし思い遣りがない人だなと思う。


独身の頃結婚のマイナス面の話も散々聞かされたし
妊娠中や妊娠さえもしていない時も
子育ての大変な面を延々と聞かされた。


「ほんとにそうなの?」


って思いながら聞いていたけど
結論わたしはどちらにも当てはまらなかった。というか厳密に言うと何事もそういうマイナスというか骨の折れる面は持ち合わせているけれどそればかりをピックアップして他人に伝えて希望や楽しみに待つ気持ちを台無しにしてしまう必要は全くない。
同じ物事でもそれぞれに捉え方も感じ方も違うのだから。


実際にわたし自身は結婚したからって今墓場にはいないし(笑)、むしろ独身の頃より心身のバランスがとれてリラックスしているし結婚したからって女を捨てたつもりもないしわたしはわたしで何も変わっていない。
むしろ自分以外の誰かときちんと向き合って生活を共にしていくことや同じ目標を持って力をシェアし合うことはとても大切で素敵なことだと思っている結婚7年目。


子育ても
髪振り乱して
とか四六時中泣き叫ばれて
とかやりたいことあってもママママ〜って子供が絡みついてくるんだぞみたいな風に言われたけど
確かに大変は大変だし 睡眠不足にもなるし ご飯やお手洗いも慌ててやってるけど 髪は振り乱してないし 毎日そんな慌ただしくお世話できる苦にならない可愛い可愛い存在が目の前にいて心身ともに満たされている。
子供のいない人生も覚悟していたけれど 今のわたしは子供が居て心身が豊かになって生きてるのもっと楽しくなった。だからそんな表現はしない。


これから結婚する人や
妊娠中の人や将来子供がほしいと思ってる人にもし出逢ったらわたしは言いたい。


どちらも面白くて楽しく幸せなことだよって。

「楽しみだね」
って。

2016年2月1日月曜日

産後クライシス終焉

こんばんは ♬ 

夫の帰宅が遅いと更新率上がるこのブログ(笑)
最近は帰りが早い(ばんざいー)

産後クライシスの終焉。
ここに宣言します(笑)

今読んでくださってる方でわたしの真っ只中だった時と似たような心境の方絶対いると思うけど(笑)
まさか夜明けが来るとは…しかも想定より早かった…。


産後クライシス真っ最中は
もうこのまま夫のこと嫌いになって
愛情も戻らなくて
でも離婚して子どもからパパを奪うほどではなくて
仮面をつけた仮面妻になるのかな…涙
とか(笑)

結局いつか他の人に恋したところで
子育てに関してはどこの男性も似たようなものなんだろうなー
とか(笑)


(笑)つけてますけど、真剣に悩んでました…。


せっかく結婚して仲良し夫婦になれた矢先もったいないなーそんな人生望んでなかったなーとか(笑)(笑)

生後7ヶ月になってようやく娘を初めてお風呂に入れてもらうになり
少しずつ触れ合いを増やしてもらえたことで少しずつ少しずつ夫が自分の頭で娘のことを考え感じるようになり
わたしにも共感してくれるようになったと思う。


共感というのは 脳科学的にも女脳の主幹なので 共感して貰えることが女性にとっての幸せと言ってもいいと思うくらい大事。


共感して貰えることで
わたしも心に余裕ができて
もし夫が以前と行動は変わっていなくても イライラしない。


そして女性は相手の感情にとても敏感な生き物なので
共感したフリだとフリだとすぐ見抜ける。
本当に共感してそばにいて貰えるようになったことが産後クライシスの終焉に繋がった。


ただし男性が育児に共感するには実際にお世話する習慣が必須なので
実際に手を出さないと解決しない。


読んでるの女性ばかりかもしれないけど
たまたまこれを読んでるどこかのパパ…がんばれ!(笑)